「一部のファイルがWordPressから書き込みできません」対処方法

プロフィール

3つのブログ運営中。このブログはブログの始め方や収益化について書いてます。読者参加型のブログを目指していますので、コメント欄に書き込んでくださいね。

たちゃんをフォローする

今回のエラー内容は「バックグラウンド更新が想定通りに作動していません」という事でした。

一件の致命的な問題と言われると、えええ?と思います。

同じようにこの問題が出たときの解決方法として記事に書きたいと思います。

たちゃん
たちゃん

今の状況と環境は以下の通りです

  • ロリポップサーバー使用
  • ワードプレスのインストール
  • プラグインを11個ほどインストール

ロリポップ!

サイトヘルスでエラーの内容:一部のファイルがWordPressから書き込みできません

エラーの内容はこの様なことです。

一部のファイルがWordPressから書き込みできません

改善が必要と出ていたのですが、解決策もわからずしばらく放置していたのですが

いつまでたっても改善はされず、何とかしないとと思い調べていました。

「wp-admin/install.php」とはそもそも何かと調べているうちに、どうやらサーバーにインストールするときに使われているファイルだという事がわかりました。

このファイルは注意しないといけない重要なファイルだという事です。

扱いを間違えるとサイトごと消滅してしまう恐れがあるのでロリポップサーバー側で誰もこのファイルをいじれないようにパーミッションを000にしているらしいです。

パーミッションとは許可やアクセス権のこと。

サーバー側でパーミッションを000

こうすることで、ファイルを触らせないようにアクセス権を誰にも与えない設定しています。

なので、WordPress側からするとファイルの更新ができないよ!となるのです。

「一部のファイルがWordPressから書き込みできません」の解決方法

「一部のファイルがWordPressから書き込みできません」となる原因がわかったのですが、

具体的にどうすればいいのか?

誰にも触らせないように「パーミッションを000」にしているのにどうすればいいのか?

と思いますよね。

いろいろと調べてみると、削除することが解決する方法だということがわかりました。

そうとわかれば削除してみます。

手順は以下の通りとなります。

ロリポップ!  レンタルサーバーにアクセスします。

  • サーバの管理・設定
  • ロリポップFTE
  • サイトのファイルを開く
  • wp-adminのファイルを開く
  • install.php「000」と言うファイル削除

すると、自分のサイトが一番上に表示されています。

そして、ファイルを開きます。

すると、wp-adminというファイルがあるので開きます。

ファイルを開くと「install.php」と言うファイルがあります。

「パーミッション000」のファイルです。

似たようなファイルもありますので注意してください。

そして、そのファイル「install.php」にチェックを入れます。

下にスクロールすればごみ箱があります。

すると、削除していいですか、と出ますので「OK」をクリックします。

すると、削除しました。となるので、これで完了です。

ワードプレスの管理画面をみてみると

致命的な問題が0件になっています。

「一部のファイルがWordPressから書き込みできません」:まとめ

今回の記事の内容をまとめると、

サイトヘルスでエラーの内容

原因はサーバー側のワードプレスのファイルを書き換えできないように「パーミッションを000」にしていること。

「一部のファイルがWordPressから書き込みできません」と出たときの対処の方法

以下の手順で解決できます。

ロリポップ!  のサイトにアクセス

  • サーバの管理・設定
  • ロリポップFTE
  • サイトのファイルを開く
  • wp-adminのファイルを開く
  • install.php「000」と言うファイル削除

コメント

タイトルとURLをコピーしました