アフィリエイトを始めたいけどブログで稼げるようになるかわからないし、
ブログで稼ぐのって難しそうで、よくわからないから初めは、無料ブログで始められないのかと考えてる人も多いとおもいます。
そんな疑問にわかりやすく簡単に解説していきたいと思います。
この記事を読んで欲しい人はこんな人です。
- 無料ブログとワードプレスで始めるのがどっちがいいのかと思ってる人
- 無料ブログから始めようかなと考えてる人
- お金をかけずにアフィリエイトできないか考えてる人
この記事を最後まで読むとこんなことがわかります
- 無料ブログとワードプレスで始めるのがどっちがいいのかわかります
- アフィリエイトするのにはワードプレスがいいとわかります

結論はもちろん、ワードプレスなんです。
その理由を説明していきます。
アフィリエイトにはワードプレスがおすすめな理由

- グーグルアドセンス広告が出せる
- 将来的に自分の財産になる
- 自分の自由に広告が出せる
- 検索結果で上位表示されやすい
グーグルアドセンス広告が出せる
現在、グーグルアドセンスの広告を出そうとすると、無料ブログでは審査に通りにくいし利用規約などがあり制限があります。
なので、アフィリエイトをしたいのであれば、ワードプレスでブログをするのが一番おすすめです。
グーグルアドセンス広告を出そうとするとワードプレス一択になります。
将来的に自分の財産になる
将来的に自分のブログが財産となります。無料ブログの場合は、その会社のブログサービスが終了する可能性があります。
それに対して、ワードプレスのブログは自分の所有物(持ち物)なので、そのブログからの収益は自分の収入になります。
自分の自由に広告が出せる
ワードるレスは自分のものなので、自由にカスタマイズでき広告も自由に貼ることが出来ます。
無料ブログはそのブログサービス会社の規約や制限があり、アフィリエイト広告を自由に貼ることが出来ません。
検索結果で上位表示されやすい
はじめはワードプレスの方が検索上位にはあがってきませんが、徐々に後半のびてきます。良質なコンテンツだけですが!
現在、検索上位に出ているのは、ワードプレスで作ったものばかりとなってる状態です。
ですが、アフィリエイトを始めたいけど出来るだけお金はかけたくないという気持ちもわかります。
ワードプレスをはじめる方法:安くはじめられるよ

ワードプレスでめちゃめちゃ安く始める方法を紹介したいと思います。
ワードプレスをはじめるにはレンタルサーバーをかりて自分のドメインをとるという2ステップが必要になります。
レンタルサーバーはロリポップサーバーで月額250円ではじめられます。
ドメイン代は安いのであれば、はじめの1年は数十円です。
この金額ならはじめられそうと思いませんか。
ロリポップ!レンタルサーバームームードメイン

ロリポップサーバーとムームードメインなら同じ会社なので、連携もスムーズです。
こんな記事も書いていますので、よかったら読んでください。
アフィリエイトするにはワードプレスの方がいいのですが、無料ブログには無料ブログのめりっともあります。
なので、次に無料ブログでアフィリエイトできるブログサービスとメリットも紹介したいと思います。
無料ブログでもアフィリエイト可能

無料ブログでもアフィリエイト可能なブログがあります。
- はてなブログ
- Seesaa(シーサー)ブログ
- アメブロ
- FC2ブログ
- SS(So-net)ブログ
- ライブドアブログ
無料ブログはブログ立ち上げ時には、その会社のドメインパワーがあり、
初心者が一から始めて収入を得るという感覚をつかむという点においてはいいかもしれません。
その中でも、おすすめなのはライブドアブログ、はてなブログです。
この2つのブログは自由度もそこそこあり、人気のあるブログサービスとなっているからです。
- はてなブログ
- ライブドアブログ
はてなブログ

はてなブログはさまざまなサービスと連携していて、ブログをはじめたときからアクセスも呼び込みやすく、始めやすいでしょう。
そして、収益化したいと思った時にも有料版もあります。
セキュリティ対策不要!今すぐ始める、はてなブログProライブドアブログ

ライブドアの人気があり操作も簡単であつかいやすく、ブログに登録してすぐにはじめられやすいので、初心者にはおすすめです。
無料ブログのメリット
- 気軽に始められる
- 初期段階でアクセスを呼び込みやすい
- アフィリエイトで報酬を得るコツをつかみやすい
- 無料である
- 操作も簡単
無料ブログのデメリット
- 規約の変更がある
- サービスの終了のリスクがある
- ブログは自分のものではない
- 広告に制限がある
なので、次のようなことに注意してください
無料ブログで、アフィリエイトする注意点
- アフィリエイトにどれだけ寛容なのかをみきわめる
- 規約の変更のリスクも頭に入れておく
- サービスの終了も頭に入れておく

この様なことを頭に入れて、アフィリエイトに取り組む必要がありますよ~
無料ブログではじめてみたけど、やっぱり途中でワードプレスでブログをしようかな~と
思った時には、今までのことが無駄になる可能性もあるので、
それなら、はじめから、月額、250円で始められるロリポップサーバーで始めていればいいとおもいませんか。
▼ロリポップ!レンタルサーバーはこちらまとめ:無料ブログとワードプレスでアフィリエイトするのはどっちがいいの?

アフィリエイトにはワードプレスがいい理由
- グーグルアドセンス広告が出せる
- 将来的に自分の財産になる
- 自分の自由に広告が出せる
- 検索結果で上位表示されやすい
安くワードプレスをはじめる方法
ロリポップサーバーなら月額250円でワードプレスをはじめられる。
ドメイン代も安いのを選べば初年度は数十円
無料ブログでもアフィリエイト可能
- はてなブログ
- Seesaa(シーサー)ブログ
- アメブロ
- FC2ブログ
- SS(So-net)ブログ
- ライブドアブログ

無料ブログおすすめは、はてなブログとライブドアブログです。
途中で、ワードプレスでアフィリエイトしたいな~と思ったら二度手間になるので、わたしならはじめから、ロリポップサーバーで月額250円ではじめるのをおすすめします。
以上が今回書いた「無料ブログとワードプレスでアフィリエイトするのはどっちがいいのか簡単解説」のまとめです。
コメント