ニートがブログで人生逆転したい!
そもそもブログで人生逆転できるのか?
そんな疑問に答える記事です。
この記事を読むとこんなことがわかります。
- ニートでもブログで人生逆転できるのかがわかります
- ブログで稼ぐ現実がわかります
- ブログの始め方がわかります

結論から先にお話しします
ブログで人生逆転はできます!
ちなみにわたしはコツコツブログを毎日書いています。
そのおかげで、たまに旅行も行けるぐらいになりました。
もしよかったら旅行ブログも読んでみて下さい。↓
ツイッターもやっています。
フォローもよろしくです。
絶景の離れの宿(月のうさぎ)の料理編!旅行記ブログ#月のうさぎ#旅行#料理#グルメ#料理好きな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #温泉#露天風呂
— たちゃんねる (@tachanblog) March 29, 2021
https://t.co/brS4KX3h6j
そして、現在3つのブログを運営しています。
このブログはロリポップレンタルサーバーで運用しています
WordPressを使うならロリポップ!簡単インストール完備で楽々スタート!

人生逆転には程遠いですが、今後もがんばります!
ニートでもブログで人生逆転できる

ブログで人生逆転する方法と言っても、簡単ではありません!
ですが、わたしはいつも言ってることなんですが、ニートには最大の武器があります。
- 時間は最大の武器
わたしの生活は起きてる時間は、ほぼブログ作業です。
疲れたら寝る!
この繰り返しです(笑)

ニートなので時間はたっぷりあります(笑)
仕事をしながらブログを書いてる人達より、圧倒的に作業量が違います。
ま、だらだら作業していますがね
そして、ブログを始めても8割、9割辞めてしまいます。
なぜなら、人生逆転させるほど成功するにはそれなりの努力と時間が必要ということです。
ブログで成功する秘訣
- 毎日継続する
- 成功する人は圧倒的作業量
- 努力を努力と思わず実行できる
- 目先の利益にこだわらない(金額・PV)
ブログで人生を逆転させる必須条件は継続です。
継続さえ出来れば、ブログのスキルも日増しに上達します。
しかも、副業でブログをしている人よりも早いスピードで上達します。
ブログを継続する方法

ブログを継続するには「ブログを書く」のを日常的な習慣にすることが大事です。
気分がのってる時だけブログを書いているとつづきません!
ごはんや歯磨きトイレ、入浴といったものと同じように習慣で「ブログを書く」ようにしてしまえばいいのです。
はじめはとにかく、ブログを毎日書いてください。
はじめは1000文字書くのもつらいですよ。
でも、3ヶ月もすれば1000文字、2000文字、3000文字余裕になってきます。
継続してブログを書いていると、自分の上達もよくわかりますよ。
とは言うものの、ブログに何を書けばいいのか?
と思いますよね。
ブログに何を書けばいいのか?

まずは自分の興味のあること!
知っていること!から書いていけばいいのです。
自分は当たり前と思っていることも、他の人からしたら知らない事があります。
例えば、映画が好き、ドラマが好き、好きなアイドルがいればそのことを書いていきましょう。
- 映画
- ドラマ
- アイドル
- 化粧の仕方
- 上手な節約の仕方
そして、検索キーワードで調べてみて下さい。
ラッコ―キーワードという検索キーワードを調べるものがあります。
例えば、ラッコキーワードでニートと検索してみました。

するとニートに関するキーワードが出てきます。
自分の好きな分野や知っている分野で「キーワード」調べることが出来ます。
ラッコキーワードの使い方を書いた記事はこちら↓
【ラッコキーワードの使い方】無料で登録できるブログ運営に役立ツール
登録しなくても使えますが、1日で検索できる制限があります。
なので、メールアドレスの登録だけで制限がなくなりますので登録しておきましょう。
この様に、自分の好きなものや知っていることを、毎日書くことでブログスキルが上達してきます。
ブログを収益化する方法

ブログを収益化するには主に広告を使う方法があります。
広告収入の種類
- クリック報酬型
- 成果報酬型
クリック型報酬広告
クリック報酬型とは広告をクリックされるとだけで報酬が発生します。
代表的なものはグーグルアドセンスです。
このクリック報酬型はクリックされるだけで報酬が発生して簡単ですが、単価が安いです。
一回クリックされるだけで0.〇円から〇円と非常に少ないです。
なので、アクセスがないとスズメの涙です(笑)
グーグルアドセンスは審査があります。
近年、難しくなったと言われています。
ですが、ポイントさえ押さえればわたしの感想では簡単です。
審査に合格していない人は参考にして下さい↓
【グーグルアドセンスの審査に合格する方法】最低限やるべき5つの事
それに対して、ASPと言われる広告の会社です。
ASPが何かわからないという人はこちらの記事を読んでください↓
成果報酬型広告
成果報酬型の広告はクリックされるだけでは報酬が発生しません。
中にはクリックされるだけで1円、2円報酬が発生するものもあります。
ですが、基本的にクリックされてから契約にいたったものに成果が発生します。
クリック
↓
契約成立
↓
報酬発生
この様な流れです。
こちらは成果が発生するハードルは高いです。
その分、一件成約するだけで単価の高いものであれば数万円と収益が発生します。
なので、ブログを始めたばかりでアクセスが少なくても収益が発生する可能性があります。
主なASP:おすすめ4選

ASPはいろんな会社があるのですが、初心者のうちはこの4つ登録しておけば十分です。
なれてきたら自分にあったASPを探せばOKです。
なので、
初心者がはじめに登録すべき、おすすめASPを4つ紹介します。
この4つは必須となりますので、登録無料ですので全部登録しておきましょう。
ニートでもブログで人生逆転:ブログを始める方法

ブログで人生を逆転したくなった人はブログを始めてください。
ぜひ応援します。
ブログを一緒にがんばりましょう。
わからないことがあれば相談してください。
ブログの始め方
ブログは無料ブログもありますが、ワードプレスではじめてください。
ブログで稼ぎたい人はワードプレス一択になります。
無料ブログがおすすめできない理由
- 無料ブログの会社の規約に制限される
- 無料ブログのサービスが終了する可能性がある
この理由からおすすめできません。
なので、ワードプレスで始める方法を紹介します。
ワードプレスでブログを始めるには2つのものが必要です。
- 独自ドメイン
- レンタルサーバー
ドメインがわからない!
ドメインの決め方がわからない!
と言う人はこちらの記事を読んでみて下さい↓
ドメインとは【ドメイン名の決め方】何がいいか選び方や取得の方法を簡単解説
そして
レンタルサーバーが必要です。
レンタルサーバーはワードプレスで作成した記事をインターネットにアップするのに必要です。
レンタルサーバーとは文字通りサーバーを貸し出している会社です。
このサーバーをなぜレンタルしないといけないかと言うと、自分でサーバーを用意すると管理や費用も大変でレンタルした方が安くて便利だからです。
月額費用で1000円前後です。
人気のあるレンタルサーバー会社
このような会社があります。

わたしがおすすめなのはロリポップレンタルサーバーです。
わたしも3つのブログをロリポップレンタルサーバーで運営しています。
おすすめの理由
- 歴史が長い
- 安心のある運用実績
- 安い月額275円(税込み)~ワードプレスが使える
- ワードプレス簡単インストール機能がある
このような理由からロリポップレンタルサーバーがおすすめです。
ロリポップレンタルサーバーなら安くて、簡単にワードプレスでブログを始めることが出来ます。
ニートでもブログで人生逆転する方法:まとめ

今回の記事をまとめると
ニートでもブログで人生逆転できます。
ニートには最大の武器があります。
それは時間です。
- 時間があるのでブログの上達が早い
- ブログを継続さえ出来れば人生逆転の可能性が高い
ブログを収益化する方法は主に広告
- クリック型広告(グーグルアドセンス)
- ASPの成果報酬型広告
以上が今回書いた記事のまとめです。
コメント