アマゾンアフィリエイトはブログを収益化するのに、扱いやすく商品が豊富なために、とり入れたいと考えている人も多いと思います。
そこで、今回はアマゾンアフィリエイトの始め方を解説していきたいと思います。
この記事を読んで欲しい人はこんな人です。
- アマゾンアフィリエイトについて知りたい人
- アマゾンアフィリエイトの登録方法を知りたい人
この記事を最後まで読むとこんなことがわかります
- アマゾンアフィリエイトの始め方がわかります
- アマゾンアフィリエイトの登録方法がわかります
- ASP経由でアマゾンのアフィリエイトが出来ることがわかります
登録方法は画像付きで解説しますので、初心者の人にもわかりやすく説明していきます。

アマゾンアフィリエイトは初心者にもおすすめなので、ぜひ審査に通ってアマゾンアフィリエイトを始めましょう
アマゾンアフィリエイトとは

世界最大のネットショッピングのアマゾンが提供する、アフィリエイトプログラムのサービスです。
このプログラムに登録して自分のブログにアマゾンの広告を貼ってそこから収益が発生すると報酬がもらえます。

報酬額は商品によって異なりますが、最大10%です。
例えば、報酬の料率が10%の商品で、1万円の商品が売れたとしたら、
1000円の報酬がもらえます。

商品のレビュー記事を書いている人は絶対、アマゾンアフィリエイトに登録しておいて損はないです。
ですが、アマゾンは審査も年々厳しくなっていて条件もあります。
アマゾンアフィリエイト審査の条件

アマゾンのアフィリエイトを始めるのに、ブログを作ったばかりの人や、
記事数が少ない人にはちょっと厳しいかもしれません。

これからブログを立ち上げるという人は、
少なくとも10記事程度は書いてから登録しましょう。
アマゾンアフィリエイトの審査の条件をまとめると
このような条件があります。
この2つの条件をみたさないと、審査には通りません。
そして、この2つの条件を満たして、やっと審査が開始されます。
なので、初心者には少々ハードルが高いです。
登録するまでには、ある程度、記事数を増やしてから登録するようにしましょう。
アマゾンアフィリエイトの登録方法

審査の条件は厳しいのですが、登録方法はとても簡単です。
まず、登録する流れはこんな感じです。

これだけなので、サクッと10分もあれば完了します。
アマゾンのアカウントを持っている人は
まず、はじめに
アマゾンアソシエイトの公式サイトから登録します。

すると、アカウント登録画面がでます。

アマゾンのアカウントを持っていない人は、先にアマゾンアカウントを作って下さい。

アマゾンアカウントを持っていない人はメールアドレスを登録すると
アマゾンアカウントが作れます。
- 名前
- Eメールアドレス
- パスワード

アマゾンアカウントの入力をする画面が出てきますので入力します
入力が終わると「クリック」します。
そして、アマゾンアカウントでログインします。
すると、アカウント情報入力する画面がでます。



そして、わたしの場合は赤枠で囲った場所にチェックを入れました。
項目をチェックして次へクリックしてください。
そして、
紹介料受取人の情報を入力します。


それぞれ、必須の詳細情報を入力していきます。
入力し終わったら次へクリックします。
次は登録するサイトの情報を入力します

入力したら次へクリックします。
登録する内容は以下のことです。
- 登録ID
- 自分のサイトの内容など
- サイトトピックス「カテゴリー情報」
- 商品カテゴリー情報
- サイト情報
- サイトの収益化方法など




この赤枠で囲った必須項目に入力して最後に同意にチェックします。
そして最後に完了のクリックでおしまいです。

この本家のアマゾンは先ほど説明したように、審査が厳しいので、
初心者の人はなかなか審査に合格しない場合があります。
ASPに登録してアマゾンの商品のアフィリエイトができる方法も紹介したいと思います。
ASPが何かわからないという人はこちらの記事を先に読んでください。
ASP経由でアマゾンアフィリエイトを始める方法

ASP(アプリケーション サービス プロバイダ)に登録して、
その中からアマゾンと提携申請して審査に合格すると、
アマゾンのアフィリエイトが出来るようになります。
そして、ASPの審査なしで、誰でも登録できるASPでおすすめなのが
そして、もしもアフィリエイトの方がアマゾンの審査に通りやすいという評判です。
【Amazonアフィリエイトの審査に通りやすくなる裏技】
— ryusuke(リュウスケ)アイコン変えました│ブログ半年継続中 (@ryusuke_0118) January 6, 2021
結論:もしもアフィリエイト経由で申請する。😎
こうすることで、何故か審査に通りやすくなるみたい。実際に【もしもアフィリエイトAmazon】で調べるとかなりの数の例が出るのでデマ情報ではなさそうです。🙌#ブログ書け#ブログ初心者
ゆずママさん、こんにちは😃
— いちこ (@ichiko_ma) January 5, 2021
私はAmazonはもしもアフィリエイトを使ってます👍もしもは3件ノルマもないし、報酬の振り込みも手数料とか引かれないので、アソシエイトより楽ですよ~😊
Amazonアソシエイトは初心者にとってやりやすいアフィリだと思います😊が、Amazonに直接申請するよりも『もしもアフィリエイト』から申請する方が通過の条件もなく通りやすいとネットでは言われています💡僕もそうしました😆簡単リンクなど使えて便利ですよ😌#ブログ初心者
— タケゴロウ@サラリーマン副業パパブロガー (@takegorou01) December 25, 2020
この様にASPを経由してアマゾンのアフィリエイトもできます。
なので、本家の審査が通らないという人は、もしもアフィリエイトに登録して
アマゾンアフィリエイトを始めるのがおすすめです。
アマゾンアフィリエイト審査の事から登録方法までのまとめ

アマゾンアフィリエイトは、世界最大のショッピングサイトの商品を紹介できるので、
アフィリエイトをする人は絶対審査に合格したいと思います。
ですが、本家アマゾンは審査が厳しいので、審査に合格しにくい初心者の人は
ASPからアマゾンと提携すれば、審査が通りやすいと思います。
ASPの中でも、「もしもアフィリエイト」が審査に通りやす印象です。
もしもアフィリエイトにはかんたんリンクという便利な機能もあるのでおすすめです。

コメント