ブログでどうやって稼ぐ?ブログの始め方を初心者に超簡単解説

プロフィール

3つのブログ運営中。このブログはブログの始め方や収益化について書いてます。読者参加型のブログを目指していますので、コメント欄に書き込んでくださいね。

たちゃんをフォローする

ブログで稼ぐってよく聞くけど、実際どうやって稼ぐのか?

疑問に思ってる人も多いのではないでしょうか。

そんな疑問に、できるだけ詳しく、ブログでありがちな専門用語をひんぱんに使って、何言うてるのかさっぱりわからないといった事がないように、小学生にもわかるように解説していきたいと思います。

この記事を読んで欲しい人はこんな人です。

  • ブログで稼ぐ方法を知りたい人
  • ブログで稼ぐ仕組みを知りたい人
  • ブログで稼いでみたいと思ってる人

この記事を最後まで読むとこんなことがわかります

  • 稼ぐブログの始め方がわかります
  • ブログで稼ぐとはどういう事なのかがわかります

ブログで稼ぐとは?

結論からいうと、あなたがブログで紹介した商品やサービスが、誰かが購入したり、サービスを使ったりしてくれると、あなたにお金が支払われて、収入がもらえるということになります。

なので、よくある自分の出来事をひたすら書いてる日記ブログでは稼げません。

なぜかと言うと、芸能人でもない限り一般のあなたには、だれも興味がないからです。

それでも、日常の出来事をかいた記事でも、あなたに共感して読者のファンが増えていき、商品を購入してくれる場合も多少はあるかもしれませんが、ブログで稼ぐというレベルにはならない可能性の方が大きいです。

ブログには2種類あります。無料のブログと有料のブログがあって、趣味でブログを楽しみたいという人は無料ブログではじめるのは全然OKです。

ブログで稼ぎたいという人は有料のブログを使うことになります。

その理由を説明していきたいと思います。

ブログで稼ぐ方法

ブログで稼ぐ方法は大きく分けて3つあります。

  1. グーグルアドセンス広告をブログに貼る
  2. ASPアフィリエイト広告をブログに貼る
  3. 自分の商品をブログで紹介して売る

グーグルアドセンス広告をブログに貼る

グーグルアドセンス広告はグーグルが提供する広告で、ブログ内にグーグルの広告が表示されるので、その広告を読者が広告をクリックすると、ブログ運営者(あなたに)広告報酬が発生しお金がもらえます。

グーグルアドセンスはクリック型の広告で、クリックされるだけで収益が発生するので、初心者でも比較的稼ぎやすいです。

ただし、報酬単価は数円~数十円と低いので、よほどの人気ブログにならないと、稼ぐという点では難しいです。

また、最近はグーグルの審査もきびしく、無料ブログでは審査には通らないといった事になってきてます。

なので、ブログで稼ぐのを目的に始めるなら有料ブログではじめなければいけないとなっています。

  • もらえる単価がひくい
  • 無料ブログでは審査に合格しない

ASPアフィリエイト広告をブログに貼る

ASPとは(アプリケーション サービス プロバイダ)の略で広告を出したい企業と、広告を自分のブログで紹介したい人をつなげるやくめの会社です。

アフィリエイトとはインターネットを使った広告宣伝の一つで、グーグルアドセンスみたいなクリックで報酬が発生するクリック型と違って、広告をクリックした人が実際に、商品を購入すると報酬が発生する成果報酬型の広告になります。

このASPと言われる会社には現在なん十社とあり、有名なのはA8net、afb、バリューコマース、もしもアフィリエイトといった会社があります。

こちらは、報酬単価も高く何百円~数万円と幅広く、ブログに紹介する商品のジャンルも数えきれないぐらいあります。

  • 広告を出したい企業とブロガーをつなぐ会社
  • 広告のジャンルは数えきれないほどある
  • 報酬単価も高い
  • 実際商品が売れないとお金がもらえない

自分の商品をブログで紹介して売る

自分で商品を手作りしたり、または商品を仕入れて販売できる人は、自分のブログ内で商品を紹介すれば、売れたときには利益も高いと思います。

先に紹介した2つの場合は、どちらも広告収入なのに対して、こちらはブログの読者とブログの運営者(あなた)と直接販売になるので、利益面は高い反面、すべて、自分の責任になってくるのである程度、販売ノウハウがある人向けです。

  • ブログ運営者(あなたと)と消費者(読者)の直接販売
  • すべて自分での責任
  • 販売ノウハウが必要

ここで、広告を使った稼ぎ方をしないのであれば無料ブログでもかまいません。

ですが、無料ブログにはそのブログサービス自体が終了してしまったり、商用目的を禁止しているといった場合や、制限があったりします。

なので、ブログで稼ぎたいと思う人はブログサービスの終了や商用目的の制限などない有料でブログをはじめるのが一番リスクもなくおすすめです。

稼ぐブログの始め方:収益化

無料ブログじゃない有料の稼ぐブログの始め方って、実際どうするのかわからないって人も多いと思いますがめちゃめちゃ簡単です。

無料ブログの場合、はてなブログやアメブロ、ライブドアブログなどが有名ですが、登録してすぐ始められるから簡単と思っているでしょう。

実は、有料ブログも簡単なんです。

最近は、複雑な設定もいらないし、ワードプレスでブログをはじめるまで超簡単になっているんですよ。

ひと昔まで設定が複雑で断念したわたしでも簡単にできました。

そして、有料ブログといってもめちゃめちゃお金がかかると思ってる人も安心できるレベルです。

極力お金をおさえたいと思う人は月額250円~ワードプレスが始められるし、そこそこブログにアクセスが出てきてもうちょっと、ハイスペックなプランにしたいと思えば月額500円ぐらいでプラン変更もできます。

そんな、ワードプレスでブログをはじめる方法を紹介していきます。

ワードプレスでブログをはじめる方法は、レンタルサーバーというサーバーをかります。

たちゃん
たちゃん

レンタルサーバーって言葉でギブアップしそうになってませんか(笑)

レンタルサーバーという言葉は無視して、アメブロやはてなブログに登録するぐらいで思っていてください。

  1. レンタルサーバーに申し込む
  2. 自分のドメインを作る

この2ステップだけです。

無料ブログでのイメージでいうと、

レンタルサーバーが無料ブログ、独自ドメインがブログの名前といった感じです。

なので、無料ブログも有料ブログも難易度としては同じ程度です。

ワードプレスの設定に関しても、無料ブログでもデザイン変えたり操作になれる必要があるのと一緒で使ってるうちになれてきます。

レンタルサーバーに申し込む

レンタルサーバーにはこんな会社があります。

たちゃん
たちゃん

費用を安く押さえたい人におすすめレンタルサーバー

GMOぺパボが運営するレンタルサーバーです。

ロリポップサーバー

安さナンバー1で選ぶならロリポップレンタルサーバーです。

そして、安いからといって性能面では悪いのかと、心配する人もいてると思いますが、決して悪くありません。

確かに、料金の低いプランは性能は低いですが、これからブログをはじめるぐらいの人には十分です。

自分のブログが順調に伸びていけば、プラン変更もできるので自分のブログのレベルに合わせた運用が出来ます。

ロリポップサーバーでは無料で10日間お試しといのができます。

なので、ロリポップサーバーでブログをはじめたい人は、お試し期間10日を使って無料でまずはじめて下さい。

WordPressを使うならロリポップ!
簡単インストール完備で楽々スタート!

ロリポップレンタルサーバーに登録する手順!画像付きで解説

たちゃん
たちゃん

安くてハイスペックなサーバーを使いたい人におすすめはコノハウイング

コノハウイング

コノハウイングの特長はなんといっても、スピード(サーバーの処理速度)が早く、安定していてトラブルもほとんどありません。

そのうえ、料金面も月額836円(税込み)から始められるウイングパックのプランがあります。

ロリポップサーバーより高いですが、高い性能がほしいという人にはコノハウイングがおすすめです。

ただ、お試し期間というのがないのですが、それだけ性能と価格面に自信があるのでしょう。

GMOインターネット「東証一部上場企業」ですので、安心のサーバー会社です。

自分のドメインを作る

ドメインとは簡単にいうとインターネット上の自分の住所です。なので、自分のドメインを取るというのは世界で自分だけのブログを作るということです。

このドメインをレンタルサーバーに登録して、ワードプレスをはじめることになります。

このドメインを取得する方法は

ムームードメイン
お名前.com

といったドメインを取得する会社があります。

ムームードメインはロリポップサーバーと同じ運営会社なので、連携が出来ていてサーバー契約からドメインの取得、ワードプレスのインストールまで一連の流れで簡単ワードプレスでブログをはじめることができます。

ワードプレスでブログをはじめるまで3ステップだけですので簡単です。

  • レンタルサーバーに登録する
  • ドメインを作る
  • レンタルサーバーでワードプレスを簡単インストールの機能を使う

無料ブログとたいして変わりません。

今まで、ややこしそうだな~思っていた人も始めてみてはどうですか。

ドメインとは【ドメイン名の決め方】何がいいか選び方や取得の方法を簡単解説

ブログの始め方を初心者に超簡単解説:まとめ

ブログで稼ぐとは?

ブログで紹介した商品やサービスが売れると、ブログの運営者に利益が発生します。

ブログで稼ぐ方法には3つあります。

  1. グーグルアドセンス広告をブログに貼る
  2. ASPアフィリエイト広告をブログに貼る
  3. 自分の商品をブログで紹介して売る

稼ぐブログの始め方

  1. レンタルサーバーの申し込む
  2. 自分のドメインを作る

ワードプレスでブログをはじめるまで3ステップだけですので簡単です。

レンタルサーバーに申し込んで、ドメインとって、ワードプレスをインストールするだけです。

以上が今回書いた記事の「ブログでどうやって稼ぐ?ブログの始め方を初心者に超簡単解説」のまとめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました