【在宅で稼ぐ】ブログで副業の始め方を初心者にもわかりやすく解説まとめ

プロフィール

3つのブログ運営中。このブログはブログの始め方や収益化について書いてます。読者参加型のブログを目指していますので、コメント欄に書き込んでくださいね。

たちゃんをフォローする

副業でブログを始めたい人の為に、稼ぐブログの始め方を手順をおって解説していきたいと思います。

この記事ではブログの立ち上げ方から、収益を得る為のブログの作り方の記事をまとめました。

なので、これからブログを立ちげたいと考えている人はぜひ参考にして下さい。

ブログを立ち上げるまでの工程

  1. ワードプレスでブログを始める
  2. レンタルサーバーを決める
  3. 独自ドメインの取得
  4. 記事を書いてブログに広告を貼る

という4工程が必要です。

稼ぐブログを立ち上げるにはどんな方法があるのか?

ブログを立ち上げる時に無料ブログで始めるのか、有料ブログで始めるのかというところですが、これからブログで稼いでいきたいと思うのであれば、有料ブログがおすすめです。

たちゃん
たちゃん

このように、やり直すことになれば、手間も無駄になってしまいますからね

ブログを立ち上げる時に、混乱しがちな事もあります。

ブログで副業の始め方 その1 レンタルサーバーを決める

ワードプレスでブログを始めるにはレンタルサーバーと自分のドメインが必要です。

まず、レンタルサーバーとは、文字通りサーバーを貸し出してるお仕事をしている会社です。

レンタルサーバーについてはこちら↓

レンタルサーバーの選び方まとめ

できるだけ、お金をかけたくない人はこの記事も参考にして下さい。

ロリポップサーバー

コノハウイングまとめ

エックスサーバーまとめ

レンタルサーバーを決めたら次は自分のドメインを決めます。

ブログで副業の始め方 その2 独自ドメインの取得

ドメインは現在はレンタルサーバーと一緒に契約すると、ドメイン代が無料になるというサービスが主流になってきています。

ですが、ドメインはドメイン取得会社から直接取りたいという人は別でドメイン取得してください。

ドメインの取得の方法

  1. レンタルサーバーと同時契約してドメイン代を無料にする方法
  2. ドメインとレンタルサーバーを別々で契約する方法

❶レンタルサーバーと同時契約してドメイン代を無料にする方法

ブログにかける費用がやすくなる

❷ドメインとレンタルサーバーを別々で契約する方法

ドメインとレンタルサーバーを別々で管理することになる

ブログで副業の始め方 その3 記事を書いてブログに広告を貼る

ワードプレスでブログを立ち上げたら、そのブログを収益化するためには、

記事を書いて、その記事に広告を貼っていきます。

ブログで稼ぐには主に広告収入です。収益化の方法には大きく分けて2つあります。

  • グーグルアドセンスクリック型広告
  • ASP(アプリケーション・サービス・プロバイダー)成果報酬型広告

はじめのうちは、記事を書いても収益はないので、

そんなときに役立つのがセルフバックという自己アフィリエイトです。

アフィリエイトについてまとめ

ブログで副業の始め方: まとめ

稼ぐブログの始める流れは4工程

  1. ワードプレスでブログを始める
  2. レンタルサーバーを決める
  3. 独自ドメインの取得
  4. 記事を書いてブログに広告を貼る

この流れでブログを作っていきます。

以上が今回書いた「【在宅で稼ぐ】ブログで副業の始め方を初心者にもわかりやすく解説まとめ」です。

コメント

  1. マサton より:

    初めまして、ランキングから来ました。とても参考になりました。ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました